-
-
2つのはしらの間に立ってピンクのとびらにむかうと、びっくりマークがかかれた紙があります。
もんだい文にかかれた2つのびっくりマークの間を上からよむと「う」「み」となります。
答えは【うみ】です。
-
-
絵馬がたくさんある所のよこに立つと、ハートマークが見えます。
ハートマークは「あ」と「い」の形をつかうと作ることができます。答えは【あい】です。
-
-
ちずの「現在地」とかかれた赤い丸のまわりをやじるしのじゅんばんによむと「こたえはそらです」とかかれています。
答えは【そら】です。
-
-
上のマスは音のじゅんばんをあらわし、左から「どれみふぁそらし」と入ります。
下のマスは、ひらがなのじゅんばんをあらわし、左から「あいうえおかき」と入ります。
すうじに入る文字をよんで、答えは【れきし】です。
-
-
7つのマークをつなぐと「たいようとしずくのあいだ」の文字をとおります。
もんだいにえがかれた「たいよう」と「しずく」のあいだをよむと「くるま」となります。答えは【くるま】です。
-
-
「ビンリサイクルの流れ」という文から、すうじのじゅんばんに文字をよむと「のんびり」となります。
おなじように「カンリサイクルの流れ」という文から、すうじのじゅんばんに文字をよむと「さんか」となります。
答えは【さんか】です。
-
-
8つのくつがならんだばしょで、片方しかないくつは右から2ばんめ、星がえがかれたくつは右から4ばんめです。
おなじばしょにかかれたひらがなをじゅんばんによみます。
答えは【あし】です。
-
-
答えをつかってひらがなを書くとこのようになります。
もんだいの右にある、まる・さんかく・しかくの形にかかれたひらがなをじゅんばんによむと「しげん」となります。答えは【しげん】です。
-
-
めいろをとくと、このようになります。
「わくがふといいつつのまどをひだりから」にしたがい、そのまどとおなじばしょのひらがなを左からよむと「がくしゅう」となります。
答えは【がくしゅう】です。
-
-
神社にあるいちばん大きな木は「クスノキ」です。
「クスノキ」とおなじ色のマスにおなじ文字をうめたら、「スキのはんたい」である「キライ」がうまります。
答えは【いのち】です。
-
-
「市の木・花・鳥」の「イチョウ」「ツツジ」「オナガ」を、それぞれの色の丸いマスにかき、すうじのじゅんばんに文字をよむと「オナジチョウツナゴウ」となります。
おなじチョウをつなぐとカタカナの「ハナ」があらわれます。答えは【はな】です。
-
-
3つの答えをつなぐと、このようになります。
つないだせんがやじるしになり、やじるしの先を見ると「わきみず」とかかれています。答えは【わきみず】です。
-
-
の形は、下のばしょにあります。
星までむかうと「つくし」をとおります。
答えは【つくし】です。
-
-
植物の名前をメモすると、このようになります。
「オニユリ」の中に「オニ」、「アサツキ」の中に「ツキ」の文字がかくれていて、オニユリからアサツキまですすむと「えがお」をとおります。
同じように、「ツルボ」の中に「ツル」、「ニンニク」の中に「ニク」の文字がかくれていて、ツルボからニンニクまですすむと「やま」をとおります。
答えは【やま】です。
-
-
イラストのどうぶつは「ぞう」と「りす」です。
どうぞうが左手にもつものは「せんす」、はきものは「ぞうり」です。
やじるしのように文字をよんで、答えは【せんせい】です。
-
-
すべてのことばをうめると、このようになります。
すうじのじゅんばんに文字をよむと「まつり」となります。
答えは【まつり】です。
-
-
天井をみると長方形のスペースがありません。
長方形の中にかかれたひらがな2文字を左からよむと「うめ」となります。
答えは【うめ】です。
-
-
には「まる」と「ばつ」のマークがえがかれています。
「12」に「まる」、「34」に「ばつ」とかくと、「32」はぬりつぶされている「ば」の「゛」をけしてよむと、きせつの1つである「はる」になります。
「14」は「まつ」になるため、答えは【まつ】です。
-
-
鳥居のばしょを見ると、答えは上から「はい」「いいえ」「いいえ」となります。
答えの1マス目にある赤いかたちは、もんだいの中にある「はい」「いいえ」の「はい」と同じものです。赤いかたちに「はい」を入れると「答えはい❶❷❸」となります。
のこりの「❶❷❸」に「はい」「いいえ」「いいえ」にかかれたひらがなを入れると「答えはいちょう」となるため、答えは【いちょう】です。
-
-
今までの答えを、もんだいの右にあるマスにあてはめます。「まつ」の下を見ると「さしみ」、「いちょう」の下を見ると「だんご」になっています。これは左のマスでもおなじようになっています。
そのため、もんだいの左にあるマスから「うめ」のイラストをさがし、やじるしが右をむいていることに気をつけて「うめ」から右にむかって文字をよみます。すると「しぜん」とかいてあるため、答えは【しぜん】です。
-
-
はそれぞれの市のマーク(市章)です。
がまんなかにある「動画ネタカード」の中から
をさがして、の上をのじゅんばんによむと「
」となります。
さっしのさいごのページにある「たんけんノート」とうらびょうしをつかって
の3つをじゅんばんに作ります。
さっしをおって3つのイラストを作ったとき、まんなかに「ミライ」の3文字があらわれます。
さいごの答えは【みらい】です。